2019年08月20日
安基米得: 六甲山中で伝授された古代科学・風水学文献「カタカムナ文献」〜イヤシロチ・ケカレチの教え
安基米得: 六甲山中で伝授された古代科学・風水学文献「カタカムナ文献」〜イヤシロチ・ケカレチの教え
「カタカムナ」とは何という胡散臭気なタイトルだろうか。
「ム」をとれば「カタカナ」、普通の人には安っぽくみえるし,何のことやらさっぱりわからない。。
もっとも少しばかり神道霊学的な術後になじんだ人ならば,何かしら霊的な響きを感じ取る事はたやすいだろう。
「カムナ」は「神字(かむな)」,すなわち神代文字を連想させ,何か異端的な裏の古代史に関わる文献である事がただちにわかる..
posted by datasea at 00:00
2019年05月05日
八瀬童子と天皇
八瀬童子と天皇
672年の壬申の乱(じんしんのらん)の際、背中に矢を受けた大海人(おおあまのおうじ。後の天武天皇)がその地に窯風呂(かまぶろ)を作り傷を癒したことから
「矢背」または
「癒背」
と呼ばれ、転じて
「八瀬(やせ)」
となったという。
この伝承にちなんで後に多くの窯風呂が作られているし中世以降は主に公家の湯治場として知られるようになったので、まんざらウソでないような気がするけれど、
歴史学的な見地からは大海人皇子に関する伝承はほぼ否定されているよう..
posted by datasea at 10:00
2018年12月24日
甲府・穴切大神社
塩ノ山/甲府盆地【穴切大神社】イエスが塩ノ山/甲府盆地【穴切大神社】イエスが甲府盆地を創造した証拠がついに!
2018.12.12
ダビデの星の秘密を明かす時が来た!
世界最古のピラミッド
塩ノ山の【預言者】三枝クララです。
霊視や啓示により、イエス・キリストが甲府盆地にて人類を創造されたことを私は知っていたのですが、とうとう、私がエリア1と呼ぶ甲府盆地が聖書が示す通り、イエスを含む3柱によって創造された証拠を見つけました。
それは、甲府市の穴..
posted by datasea at 20:24